【7月】営業日のお知らせ

alt
alt
alt
alt
alt

【 休業日 】

・毎週月曜日(定休日)

【 時短営業日 】

・7/9(水)10:00-16:00

【 イベント 】

・TAKEFUお話会 10:30-13:00
>TAKEFUお話会の詳細はこちら

ーーーーーーーーーー
夏至も過ぎ、いよいよ本格的な夏が訪れようとしています。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

近頃、ゆりこ店長は「バスタオルまくら」にハマっています。
なんと、TAKEFUのバスタオルをくるくると巻いたものを頭の下に敷き、枕にして寝るのだそうです。

枕は具の中でも“ぴったりのもの”に出会うのが難しいですよね。
高さ・かたさ・首の角度…人それぞれに違うので、選ぶのに本当に苦労します。

ゆりこ店長も、これまでにCMで見たものや、雑誌で取り上げられたもの、通販で人気の枕をいろいろ試してきましたが、どうも体にフィットしなかったり、眠りが浅くなったり、持病である腰痛が悪化してしまう事もありました。


ある日、父が「家のバスタオルを枕にして寝たら調子がいい」と言い出し、店長も試しにTAKEFUのバスタオルを使ってみたところ…
不思議と、寝入りから寝起きまでがとても快適に。
これまでの違和感がすっと消えたのだとか。
あまりに熱く語られるので、私も影響されて(笑)、TAKEFUショールをかぶせて寝ていた枕を外して寝てみるようになりましたが、確かに寝起きがよりスッキリしたように感じます。

ちなみに余談ですが、美容家としても人気のある田中みな実さんのライブ配信で、「枕が高いと、年齢を重ねるうちに首に横しわが寄ることもあり、タオルを丸めて枕にしていた」と話されていたとか。
…我が母、なかなか理にかなっているようです(笑)

そんな、ゆりこ店長が惚れ込んでいるのは、株式会社ナファ生活研究所から販売の、「TAKEFU ワイドバスタオル」です。
7/27(土)に開催される「TAKEFUお話会」では、相田社長から“眠り”についてのお話も聞ける予定です。
毎回、聞くたびに新しい気づきのある会。
ご興味のある方は、ぜひこの機会にご参加くださいね。


イベント詳細につきましては、下記リンクをご覧ください。
>TAKEFUお話会の詳細はこちら
alt
alt
alt
ーーーーーーーーーー


【春花秋月HARUから】


陶器・食品・日用品のセレクトショップ
~暮らしに種を、笑顔に花を。~
open 10:00-18:00
定休日:月曜日/不定休あり
アクセス:西武池袋線ひばりヶ丘駅(南口)
西武新宿線田無駅(北口)
交通手段:西武バス・徒歩
〒202-0001
東京都西東京市ひばりが丘2-8-12
TEL:042-430-4308
Mail:harukara0407@mbr.nifty.com


-----------